静岡県磐田市で人気の古民家カフェ「くつろぎカフェ えんむすび」。
2025年9月6日放送のテレビ朝日「人生の楽園」でも紹介された話題のお店です。
店主・岡田やよいさんが手がける「えんむすびプレート」は、地元食材をふんだんに使った体に優しいランチ。
名物の豚汁や工夫を凝らしたおにぎりトッピングは、多くの口コミでも高評価を集めています。
落ち着いた古民家空間と、やよいさんの温かいもてなしは、心とお腹を満たしてくれると評判。
今回はそんな「くつろぎカフェ えんむすび」の魅力を、メニュー・口コミ・店舗情報を交えて徹底紹介します。
「くつろぎカフェ えんむすび」について
基本情報


くつろぎカフェ えんむすび
- 住所:静岡県磐田市城之崎4-1-9
- 営業時間:11時30分〜17時
- 定休日:水・木曜日
- 駐車場:あり
- 支払方法:現金のみ
- 公式Instagram:https://www.instagram.com/22111enmusubi_/
古民家を再生した“癒しの空間”


「くつろぎカフェ えんむすび」は、築50年以上の古民家をリノベーションして誕生したカフェ。
木の温もりを活かした店内は、靴を脱いでゆったり過ごせる家庭的な雰囲気が漂います。
窓から見える小庭が四季の彩りを添え、時間を忘れてくつろげるのも大きな魅力です。
口コミでも「実家に帰ったような安心感」「のんびりできる居心地の良さ」と評され、地元の常連客から観光客まで幅広く愛されています。
看板メニュー「えんむすびプレート」と絶品豚汁

えんむすびプレート
地産地消にこだわった「くつろぎカフェ えんむすび」の看板メニュー。
副菜は季節ごとに変わる彩り豊かな小鉢、ふわふわの卵焼き、コク深いマグロの角煮など。
主役のおにぎりは、青のりやカレーマヨネーズ、醤油糀などユニークなトッピングが楽しめます。
特製豚汁
口コミでも「これを食べに来た!」と絶賛されるのが豚汁。
一見すると澄まし汁のように透明で、まずは出汁だけで旨味を堪能。その後、自分で味噌を溶かし入れ、好みの濃さに仕上げていくスタイルがユニークです。
野菜はその日によって変わり、季節の恵みをしっかり感じられる逸品です。
口コミから見る人気の理由


実際に訪れた人の声をいくつかご紹介します。
- 「古民家風の店内はとても落ち着けて、靴を脱いで上がるのが心地良い」
- 「おむすびのトッピングがどれもおいしい!豚汁は野菜たっぷりで大満足」
- 「体に優しいランチで、食べ終わったあとに心がほっとする」
味だけでなく空間や接客にも高い評価が集まり、「隠れ家的な磐田市のおすすめカフェ」としてSNSでも話題になっています。
地元との“縁”を結ぶ活動

「くつろぎカフェ えんむすび」は、料理だけでなく「人とのご縁を結ぶ場所」でありたいという想いが込められています。
2024年からは地元ラグビーチーム「静岡ブルーレヴズ」を応援するサービスも開始。
勝利翌日には来店者に豚汁大盛りや特製スイーツをプレゼントするなど、地域と共に歩むカフェとしても注目を集めています。
まとめ


静岡県磐田市のカフェ「くつろぎカフェ えんむすび」は、店主・岡田やよいさんの人生経験と“ご縁”を形にした温かな空間です。
地元食材を使った優しいランチや特製豚汁は、多くの人の心と体を癒しています。口コミでも高評価が集まり、「磐田市でランチするならここ!」とおすすめできる一軒です。
人生の楽園での放送をきっかけに、さらに多くの人に知られること間違いなし。磐田市に訪れる際は、ぜひ予約をして「くつろぎカフェ えんむすび」の温もりランチを体験してみてください。
今回も、最後まで読んでいただきありがとうございました。