2025年10月7日放送の日本テレビ系「オモウマい店」で紹介されたのは、京都市伏見区淀池上町にある イタリアン「大扇食堂(だいせんしょくどう)」。
小さな町の一角にありながら、圧倒的なボリュームと絶品の味わいで人気を集めるお店です。
店主は「いつも不機嫌そう」と口コミで言われることもありますが、その料理は「待ってでも食べたい」と評されるほど。
この記事では、「大扇食堂」の魅力やおすすめメニュー、そして利用者のリアルな声をまとめました。
「大扇食堂」について


基本情報
大扇食堂(だいせんしょくどう)
- 住所:京都府京都市伏見区淀池上町136-14
- 電話:098-894-8636
- 営業時間:8時〜14時
- 定休日:火・水曜日
- 駐車場:なし
- 支払方法:現金・カード・電子マネー・QRコード決済
特徴


「大扇食堂」は、京阪淀駅から徒歩数分というアクセスの良さながら、地元の常連客やグルメ通を中心に口コミで広がってきた実力派の食堂です。
昭和の雰囲気を残す外観と、シンプルで落ち着いた店内は、まるで昔ながらの町の食堂にタイムスリップしたかのような感覚を味わえます。
店主は一見すると無愛想で「不機嫌そうに見える」とよく言われます。
しかし、その裏側には「とにかく美味しい料理を作ることに集中している姿勢」があります。
厨房に立つ姿はまさに職人そのもので、提供される料理には手を抜かないというこだわりが表れています。
「大扇食堂」のメニューの魅力


「大扇食堂」の最大の特徴は 圧倒的なボリュームとクオリティ。
ランチからディナーまで、多彩なメニューが揃います。
- 定食類
特に人気なのが定食メニュー。
大きな皿に山盛りで提供される肉料理や魚料理は、お腹を空かせた学生や仕事帰りのサラリーマンも大満足の内容です。
ご飯やスープがセットになっており、栄養バランスも抜群。 - 自家製パン
一部のメニューには自家製パンが付いてきます。
口コミでも「パンまで自家製で驚いた」「ふわふわで美味しい」と高評価。
細部までこだわりが感じられる一品です。 - 洋食系メニュー
ハンバーグやパスタなど洋食メニューも充実。
洋食店顔負けの味わいで、特にクリーム系やトマト系のパスタは「専門店より美味しい」という声もあがっています。 - 驚きの価格設定
このボリュームとクオリティで、価格は比較的リーズナブル。
学生や若者にとっては「財布に優しいのに豪華」と評判で、コストパフォーマンスの高さが人気の理由の一つです。
ユーザーの声


実際に訪れた人たちの口コミをまとめると、大扇食堂のリアルな姿が見えてきます。
- 「店主は無口で怖そうに見えるけど、料理は絶品」
- 「とにかく量が多い!お腹いっぱい食べたい人には最高」
- 「ハンバーグ定食は肉厚ジューシーで専門店以上のクオリティ」
- 「ワンオペなので提供はゆっくり。でもその分、丁寧に作られているのがわかる」
- 「値段の割に料理が豪華すぎて驚いた」
- 「愛想は良くないが、むしろその硬派な雰囲気がクセになる」
一見ぶっきらぼうな接客も、常連からは「それが大扇食堂らしさ」として受け入れられています。
料理の味とボリュームこそが、この店を支える最大の理由です。
まとめ


京都市伏見区にある「大扇食堂」は、不機嫌そうな店主とボリューム満点の料理で知られる町の名店です。
愛想のない接客と豪快な料理、そのギャップが訪れる人を惹きつけ、口コミでは「クセになる」と評されることも少なくありません。
食堂らしい親しみやすさを残しつつ、味とボリュームでは専門店以上の満足感を提供してくれるのが大扇食堂の真骨頂。
「オモウマい店」での放送を機に、全国から訪れる人がさらに増えることは間違いありません。
京都・伏見を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみたい一軒です。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。