高崎駅西口から徒歩5分、地元に愛されるラーメン店「上州山賊麺 大大坊(だいだらぼう)」。
名物は丼からはみ出すほどの「極厚チャーシュー麺」!!
そして、奥さんのインスタライブで調理風景や限定メニューがリアルに中継され、ファンとの距離もグッと縮まります。
群馬の素材を生かした無化調スープとボリューム満点の一杯で、心も身体もリフレッシュできるお店です。
そんな「上州山賊麺 大大坊」は、2025年7月8日に日本テレビ系列で放送されているオモウマい店でも紹介されました。
この記事では、群馬県高崎市の丼からはみ出すほどの「極厚チャーシュー麺」で有名な「上州山賊麺 大大坊」についてまとめました。
目次
「上州山賊麺 大大坊」について


基本情報
上州山賊麺 大大坊(だいだらぼう)
- 住所:群馬県高崎市通町20-1
- 電話:027-327-9083
- 定休日:日・月曜日
- 営業時間:11時〜14時30分(金・土は夜の部、18時〜21時あり)
- 駐車場:なし
- 支払い方法:現金
- 公式Instagram:https://www.instagram.com/daidarabownookami/
メニューについて

*メニューは2025年6月のものです。
これが噂の“極厚チャーシュー麺”!


- チャーシュー1本が丼から飛び出す迫力:3〜4cmの厚切り豚バラロール炙りチャーシューがまさに“肉の塊”
- スープとのバランスも絶妙:群馬県産赤城鶏・野菜・魚介が溶け込んだ和風醤油スープは濃厚でありながら後味すっきり
- モチモチ中太縮れ麺:スープとの相性が抜群で、口コミでは「一生食べられるくらい旨い」という声も
インスタライブでファンとつながる

奥さんが行うInstagramライブが好評!!
キッチンカーの出店報告、新メニュー情報、調理シーン、店主との掛け合いまで、リアルで素朴な店舗の雰囲気が味わえます。
配信にコメントが飛び交い、ファンとの距離感がグッと縮まるのも魅力です。
まとめ


今回は、群馬県高崎市の丼からはみ出すほどの「極厚チャーシュー麺」で有名な「上州山賊麺 大大坊」についてまとめました。
「上州山賊麺 大大坊」は、見た目も味も満点のチャーシュー麺と、ライブ配信で感じる家庭的温かさが魅力の高崎名物店。
高崎駅からのアクセスも良く、お腹も心も満たされる穴場スポット。
次回高崎へ行く際は、まずここで“山賊気分”を存分に味わってください!!
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
「上州山賊麺 大大坊」の特徴まとめ
- 迫力チャーシュー:極厚チャーシュー山賊麺の強烈なビジュアルがインパクト大
- 手間と素材へのこだわり:群馬素材×無化調のまろやかスープがクセになる
- アットホームな接客力:奥さんのインスタライブなどで家族的な雰囲気が好感
- 価格以上の満足感:低価格なのにボリュームが多く嬉しい!!
- 麺&スープの質も高評価:「濃厚だが日常的に食べられる」と常連から絶賛