皆さんこんにちわ!!
今回は、山梨県北杜市白州町の自然の中にぽつんと佇む、とっておきのカフェ「MUD CAFE(マッドカフェ)」を紹介します。
週末だけひっそりとオープンするこのお店は、築120年の古民家を改装した、温もりと歴史が同居する素敵な空間です。
そんな「MUD CAFE」は、2025年5月17日にテレビ朝日系列で放送された人生の楽園で紹介されました。
この記事では、山梨県北杜市白州町の自然の中にぽつんと佇む、週末だけのとっておき古民家カフェ「MUD CAFE」についてまとめました。
「MUD CAFE」について


えっ!?ポツンと一軒家?(笑)
これぞ古民家カフェという外観ですね♪
店内に入る前からワクワクします!!
基本情報
MUD CAFE(マッドカフェ)
- 住所:山梨県北杜市白州町白須2793
- 電話:080-3208-8573
- 定休日:月〜金曜日
- 営業時間:10時〜17時(土・日・祝日のみ営業)
- 駐車場:あり
- 創業:2024年3月
- 支払い方法:現金・カード・電子マネー・QRコード決済可
- 公式Instagram:https://www.instagram.com/mudcafe.kominka_yumiba/


店内も期待通り、これぞ古民家カフェって感じですね♪
日常を忘れてほっこり出来そうですね!!
特徴


山梨県北杜市白州町に位置する「MUD CAFE」は、築120年の古民家を丁寧にリノベーションした、週末限定営業の隠れ家的カフェです。
埼玉県から移住したご夫婦が1年以上かけて手作業で改修したカフェ空間は、木の温もりと歴史を感じさせる趣のある佇まいで、まるで時間がゆっくりと流れるような心地よさがあります。
店内には座敷やソファ席、薪ストーブが設けられ、訪れる人が落ち着いて過ごせるよう工夫されています。
メニューは、自家製シフォンケーキやティラミス、季節のパフェなどのスイーツに加え、丁寧にハンドドリップされたコーヒーや練乳ラテなど、味わい深いドリンクも豊富に取り揃えています。
また、おにぎりセットや豚汁などの軽食も提供されており、身体に優しい家庭的な味わいを楽しめます。
カフェは土・日・祝日のみ10時〜17時に営業しており、「道の駅はくしゅう」から車で5分、徒歩約20分の距離にあります。
店舗裏には駐車場も完備されているため、アクセスも良好です。
自然豊かな白州の風景の中で、静かにくつろげる空間を求める方にぴったりの「MUD CAFE」は、日常の喧騒から少し離れて、心を休めるのに最適な場所です。

営業日は公式Instagramでチェックするのがおすすめです。
季節ごとに変わるメニューの写真も載っていて、見ているだけでまた行きたくなりますよ♪
ヒストリー


「MUD CAFE」オーナーの弓場宙一さんと怜子さんは、田舎暮らしに憧れ、山梨県北杜市に移住して築120年の古民家を改修し、「MUD CAFE」を開業しました。
2人は元同僚で、交際を経て2023年に結婚。
宙一さんのコロナ感染や怜子さんの激務がきっかけとなり、「やりたいことを今やる」と決意して会社を退職。
自家焙煎コーヒーやシフォンケーキが人気のカフェを、自らの手で作り上げました。
現在は地域の人々に支えられながら、のんびりとした田舎暮らしを楽しんでいます。
メニュー


*メニューは2025年5月のものです。
「MUD CAFE」のメニューは魅力がたくさん!!特にスイーツは絶品です!!
・ふわっふわのシフォンケーキ
・手作りのティラミス
・季節の果物を贅沢に使ったパフェ
ドリンクは、注文を受けてからハンドドリップするコーヒーや、ほっとする甘さの練乳ラテなど。
コーヒー豆やミルク、果物など、素材へのこだわりが感じられ、どれも優しい味で心が満たされます。
さらに、ちょっとした軽食もあるのが嬉しいポイント。
特に「おにぎりセット(おにぎり2個・玉子焼き・豚汁)」は、地元のお米を使っていて、懐かしさとあたたかさを感じられる一品です♡




まとめ




今回は、山梨県北杜市白州町の自然の中にぽつんと佇む、週末だけのとっておき古民家カフェ「MUD CAFE」についてまとめました。
「MUD CAFE」は、ただコーヒーを飲みに行くだけの場所ではありません。
日常からちょっと離れて、古民家の静けさの中で、自分をゆっくりと取り戻す場所。
そんな、暮らしの中の“余白”のような存在だと思います。
北杜市方面にお出かけの際は、ぜひ立ち寄ってみてください。
心も身体も、じんわりと温まる素敵な時間が過ごせると思いますよ〜♪
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。